フォトコンテスト表彰式、2018(H30)年12月8日
2018(H30)年12月8日(土曜日)、第12回みのわの里のきつねの嫁入りフォトコンテスト表彰式 




日 時:2018(H30)年12月8日(土)10時~
場 所:高崎市箕郷公民館2F大会議室
※終了後の記念撮影

※岡本実行委員長の主催者挨拶

※表彰式 賞状・記念品授与風景

※受賞者・受賞作品名
推薦-群馬県知事賞 小坂 明 様(前橋市) 作品名「和気あいあい」
特薦-高崎市長賞 佐藤 功 様(高崎市) 作品名「花嫁行列」
-県観光物産国際協会理事長賞 角田 侃男 様(昭和村) 作品名「フィナーレ」
-上毛新聞社賞 山崎 清 様(高崎市) 作品名「作業小屋で一休み」
準特選-NHK前橋放送局長賞 染谷 マチ子 様(高崎市) 作品名「ご到着」
-群馬テレビ賞 大谷 敦男 様(藤岡市) 作品名「きつねの嫁入りへようこそ」
-群馬よみうり新聞社賞 今泉 幸一 様(みどり市) 作品名「きつねの舞」
-高崎観光協会賞 高橋 由雄 様(前橋市) 作品名「ポーズ」
-プロフォトセンター賞 中里 建二 様(みどり市) 作品名「佳き日」
-上毛写真連盟賞 正田 多正 様(太田市) 作品名「嫁入り道中」
入選-きつねの嫁入り賞 佐々木 勲 様(高崎市) 作品名「決めポーズ」
-きつねの嫁入り賞 小林 修武 様(沼田市) 作品名「御一行が行く道」
-きつねの嫁入り賞 新井義恵様(伊勢崎市) 作品名「春の花嫁行列」
※来賓祝辞
高崎市箕郷支所長 岡田 賢司 様

上毛写真連盟理事長・審査委員長 湯浅 良雄 様

受賞作品の講評とともに祝辞を戴きました
※受賞作品
群馬県知事賞 小坂 明 様(前橋市) 作品名「和気あいあい」

高崎市長賞 佐藤 功 様(高崎市) 作品名「花嫁行列」

県観光物産国際協会理事長賞 角田 侃男 様(昭和村) 作品名「フィナーレ」

上毛新聞社賞 山崎 清 様(高崎市) 作品名「作業小屋で一休み」

NHK前橋放送局長賞 染谷 マチ子 様(高崎市) 作品名「ご到着」

群馬テレビ賞 大谷 敦男 様(藤岡市) 作品名「きつねの嫁入りへようこそ」

群馬よみうり新聞社賞 今泉 幸一 様(みどり市) 作品名「きつねの舞」

高崎観光協会賞 高橋 由雄 様(前橋市) 作品名「ポーズ」

プロフォトセンター賞 中里 建二 様(みどり市) 作品名「佳き日」

上毛写真連盟賞 正田 多正 様(太田市) 作品名「嫁入り道中」

きつねの嫁入り賞 佐々木 勲 様(高崎市) 作品名「決めポーズ」

きつねの嫁入り賞 小林 修武 様(沼田市) 作品名「御一行が行く道」

きつねの嫁入り賞 新井義恵様(伊勢崎市) 作品名「春の花嫁行列」

※※作品に蛍光灯や人影が映ってしまい申し訳ありません。これは作品紹介の一コマと考えていただき、実際のすばらしい作品は展示現場に行ってみてください。よろしくお願いします。
作品は、12/8~27の間、高崎市箕郷公民館 2Fへの階段の壁に展示されています。
12/27~1/中旬まで、高崎市箕郷支所のロビーに展示する予定です。
また、その後、高崎市役所のロビーに展示したいと思っています。
日程が決定次第告知したいと思います。





日 時:2018(H30)年12月8日(土)10時~
場 所:高崎市箕郷公民館2F大会議室
※終了後の記念撮影

※岡本実行委員長の主催者挨拶

※表彰式 賞状・記念品授与風景

※受賞者・受賞作品名
推薦-群馬県知事賞 小坂 明 様(前橋市) 作品名「和気あいあい」
特薦-高崎市長賞 佐藤 功 様(高崎市) 作品名「花嫁行列」
-県観光物産国際協会理事長賞 角田 侃男 様(昭和村) 作品名「フィナーレ」
-上毛新聞社賞 山崎 清 様(高崎市) 作品名「作業小屋で一休み」
準特選-NHK前橋放送局長賞 染谷 マチ子 様(高崎市) 作品名「ご到着」
-群馬テレビ賞 大谷 敦男 様(藤岡市) 作品名「きつねの嫁入りへようこそ」
-群馬よみうり新聞社賞 今泉 幸一 様(みどり市) 作品名「きつねの舞」
-高崎観光協会賞 高橋 由雄 様(前橋市) 作品名「ポーズ」
-プロフォトセンター賞 中里 建二 様(みどり市) 作品名「佳き日」
-上毛写真連盟賞 正田 多正 様(太田市) 作品名「嫁入り道中」
入選-きつねの嫁入り賞 佐々木 勲 様(高崎市) 作品名「決めポーズ」
-きつねの嫁入り賞 小林 修武 様(沼田市) 作品名「御一行が行く道」
-きつねの嫁入り賞 新井義恵様(伊勢崎市) 作品名「春の花嫁行列」
※来賓祝辞
高崎市箕郷支所長 岡田 賢司 様

上毛写真連盟理事長・審査委員長 湯浅 良雄 様

受賞作品の講評とともに祝辞を戴きました
※受賞作品
群馬県知事賞 小坂 明 様(前橋市) 作品名「和気あいあい」

高崎市長賞 佐藤 功 様(高崎市) 作品名「花嫁行列」

県観光物産国際協会理事長賞 角田 侃男 様(昭和村) 作品名「フィナーレ」

上毛新聞社賞 山崎 清 様(高崎市) 作品名「作業小屋で一休み」

NHK前橋放送局長賞 染谷 マチ子 様(高崎市) 作品名「ご到着」

群馬テレビ賞 大谷 敦男 様(藤岡市) 作品名「きつねの嫁入りへようこそ」

群馬よみうり新聞社賞 今泉 幸一 様(みどり市) 作品名「きつねの舞」

高崎観光協会賞 高橋 由雄 様(前橋市) 作品名「ポーズ」

プロフォトセンター賞 中里 建二 様(みどり市) 作品名「佳き日」

上毛写真連盟賞 正田 多正 様(太田市) 作品名「嫁入り道中」

きつねの嫁入り賞 佐々木 勲 様(高崎市) 作品名「決めポーズ」

きつねの嫁入り賞 小林 修武 様(沼田市) 作品名「御一行が行く道」

きつねの嫁入り賞 新井義恵様(伊勢崎市) 作品名「春の花嫁行列」

※※作品に蛍光灯や人影が映ってしまい申し訳ありません。これは作品紹介の一コマと考えていただき、実際のすばらしい作品は展示現場に行ってみてください。よろしくお願いします。
作品は、12/8~27の間、高崎市箕郷公民館 2Fへの階段の壁に展示されています。
12/27~1/中旬まで、高崎市箕郷支所のロビーに展示する予定です。
また、その後、高崎市役所のロビーに展示したいと思っています。
日程が決定次第告知したいと思います。
- 関連記事
-
- 実行委員会実施、2018(H30)年12月15日 (2018/12/27)
- フォトコンテスト表彰式、2018(H30)年12月8日 (2018/12/09)
- 第4代ミスきつね姫の高崎市役所・県庁・NHKへの表敬訪問 (2018/12/09)