10月2日(日)本番実施の『花嫁・花婿募集』
「みのわの里のきつねの嫁入り」10月2日本番の「花嫁・花婿募集」 







「みのわの里のきつねの嫁入り」で結婚式を挙げたいカップル、または、夫婦一組を募集いたします
1,参加内容 :きつねのメークを施し、男性は羽織袴、女性は角隠し・大振り袖を着用し、
きつねのスタッフキャスト・住民ら約100人とともに箕郷支所~ふれあい公園までの
約1kmを練り歩く。
(親類・親族・友人も参加できます。ただし、きつねのメーク・着物着用)。
公園到着後、ステージ上で神主による神前式を執り行い、きつねの誓いをする。
夜の野外劇の中では、戦国時代の花嫁花婿役として出演する。
本来、花嫁は黒無垢で行列ですし、夜の野外劇には白無垢で参加となります。



野外劇の本番だけでなく、事前に複数回の野外劇練習、及び、
前日のリハーサル参加が必須です。
これがないと野外劇・行列の流れに乗れないからです。




上記のことを了解のうえ申込みください。
よろしくお願いします。




2,開 催 日 : 2022(令和4)年10月2日(日)
3,対 象 : 高崎市在住、または、在勤の39歳以下のカップル


※ 既婚者でも、これから結婚する人でもOK
4,料 金 : 一組 10,000円也
5,面 接 : 面接あります


6,問い合せ先・申し込み方法 :みのわの里のきつねの嫁入り実行委員会へのメール
minowakitune@gmail.com
①二人の名前 ②二人の住所 ③代表者の電話番号 ④二人の年齢 ⑤応募の動機
⑥二人の全身写真(3ヶ月以内で修正不可>
7,申込み締切 : 2022(令和4)年7月末
8,コロナウイルスの感染症の状況によっては参加内容 等は変更になる場合があります









「みのわの里のきつねの嫁入り」で結婚式を挙げたいカップル、または、夫婦一組を募集いたします
1,参加内容 :きつねのメークを施し、男性は羽織袴、女性は角隠し・大振り袖を着用し、
きつねのスタッフキャスト・住民ら約100人とともに箕郷支所~ふれあい公園までの
約1kmを練り歩く。
(親類・親族・友人も参加できます。ただし、きつねのメーク・着物着用)。
公園到着後、ステージ上で神主による神前式を執り行い、きつねの誓いをする。
夜の野外劇の中では、戦国時代の花嫁花婿役として出演する。
本来、花嫁は黒無垢で行列ですし、夜の野外劇には白無垢で参加となります。




野外劇の本番だけでなく、事前に複数回の野外劇練習、及び、
前日のリハーサル参加が必須です。
これがないと野外劇・行列の流れに乗れないからです。





上記のことを了解のうえ申込みください。
よろしくお願いします。





2,開 催 日 : 2022(令和4)年10月2日(日)
3,対 象 : 高崎市在住、または、在勤の39歳以下のカップル



※ 既婚者でも、これから結婚する人でもOK
4,料 金 : 一組 10,000円也
5,面 接 : 面接あります



6,問い合せ先・申し込み方法 :みのわの里のきつねの嫁入り実行委員会へのメール
minowakitune@gmail.com
①二人の名前 ②二人の住所 ③代表者の電話番号 ④二人の年齢 ⑤応募の動機
⑥二人の全身写真(3ヶ月以内で修正不可>
7,申込み締切 : 2022(令和4)年7月末
8,コロナウイルスの感染症の状況によっては参加内容 等は変更になる場合があります


